通船川河口の森で維持管理作業を行いました(2015/10/11)

2015年10月11日(土)09:00〜11:00まで、通船川左岸の河口の森で維持管理作業を行いました。

前日の晴天から一転して、朝は雨模様でしたが、作業開始直前に雨が上がってくれました。

また、この日は会員だけではなく、株式会社福田組様の4 人の方々、つうくり沿川まちづくりの会の山中知彦さん(新潟県立大学国際地域学部教授)、西区に在住の方からもご参加いただき、総勢15人での作業となりました。ありがとうございました。

さて、その日の作業は焼島橋から河口の森へつづく道路沿いの生け垣の剪定と、広場や築山の草刈りです。

20151011kusa

草刈りの様子

201510kusaato

草刈り後の様子

IMG_0204

生け垣の剪定作業

IMG_0206

切った枝はブルーシートに載せて集積場所まで運びます。

枝を切るよりこちらの方が大変です。(株)福田組の皆様が頑張ってくださいました。

IMG_0200

剪定作業前の生け垣

IMG_0218

剪定作業後の生け垣

IMG_0212

参加者の記念写真(舟小屋前にて、撮影者は写っていません)

ご参加頂いた(株)福田組の皆様、つうくり沿川まちづくりの会の山中さんにはボランティア証明書を発行させていただきました。

生け垣の剪定は8月、9月、10月と3回にわたって作業を行い、今回ようやく終えることができてホッとしています。ご参加いただいた皆様お疲れ様でした。

河口の森の草刈りや生け垣の剪定などの維持管理作業は今年はこれで終りとなり、残るは来月11/1の川掃除を残すだけとなりました。

河口の森の維持管理作業の再開は来年の春となります。来年は通船川沿いの地域の方々や団体等と協働で作業を行いながら、通船川や河口の森を地域の方々に楽しんで利用していただける 場所にしていきたいと思っています。

次回の通船川の川掃除は、船外機付きのボートに乗って水面や川沿いのゴミ拾いを行います。

案内は以下のとおりです。

【日時】
2015年11月1日(日) 午前9時集合 12時解散
【集合場所】
通船川河口の森舟小屋前になります。
地図
https://goo.gl/maps/Oqdfa
トイレはありますが、水道・電気はありません。
通船川と栗ノ木川の合流点。北越紀州製紙工場の北、山の下ポンプ場付近、焼島橋下流左岸です。
ご自分で現地へ行くのが困難な方はどなたかの車に同乗していただくなどの調整をしますので、フォームにその旨お知らせください。

【持ち物等】
■濡れたり汚れたりしてもよい服装でご参加下さい。(長靴や手袋なども各自でご用意ください。また、ライフジャケットはこちらで用意しますので着用をお願いします。)
■トイレのタンクに水を補給するため、1.5〜2.0 リットルのペットボトル 1 本の水道水をお持ち下さい。
■水分補給の飲み物などはご自分でご用意願います。
■ゴミはさみなどの道具をお持ちの方はご持参下さい。(ゴミを入れる袋はこちらで用意します)

【ボランティア証明書の発行】
■ご希望の方にはボランティア証明書を発行いたします。お申し込みの際「ボランティア証明書希望」の旨と所属団体等名称をお知らせください。

【参加申し込み・お問い合わせ】
下記のフォームまたは事務局への電話(025-264-3191)にてお願いします。

    種別

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    当日連絡可能な電話番号

    移動手段の確保

    お問い合せ内容・その他連絡事項(ボランティア証明書の発行をご希望の方はその旨と所属をお知らせください)

    お手数ですが、送信ボタンをクリックする前に、下の画像に表示されている文字列を入力してください。(英字の大文字小文字は区別しません)

    captcha

    コメントを残す

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください