「第1回 つうくりまちづくりの会」のお知らせ

新潟県立大学の学生の皆さんが制作したチラシです。(画像をクリックするとPDFをダウンロードできます)

新潟県立大学の学生の皆さんが制作したチラシです。(画像をクリックするとPDFをダウンロードできます)

通船川では行政だけではなく、川沿いの地域の皆様や様々な企業や団体の方々などが対等な立場でこれからの通船川や栗ノ木川下流部の川づくりについて考えるために、1998年に「つうくり市民会議(通船川・栗ノ木川下流再生市民会議)」が設立されました。新潟水辺の会も「つうくり市民会議」に参加しています。

つうくり市民会議はこれまでに「つうくり川づくり案」提言をはじめ、様々なワークショップや話し合いが行ってきました。そして、これまでの取組や様々な提案などを発表する「つうくり市民会議」が毎年定期的に開催されています。

ここ最近では川づくりだけではなく、「川づくりとまちづくりを一体に取り組みたい」という川沿いの地域の方々の意見がみられるようになったことから、2015年4月より「つうくりまちづくりの会(通船川・栗ノ木川下流沿川まちづくりの会)」と発展しました。

このたび地域の皆様の取組や河川整備の状況などを共有するため、「第1回つうくりまちづくりの会」が開催されることとなりました。

 

第1回 つうくりまちづくりの会「栗の木まち むかしも今もこれからも、川とともに」

【日時】

2016年3月12日(土) 13:30~16:00

【会場】

沼垂荘(新潟市中央区沼垂東4-8-36 沼垂保育園の2階になります。)

会場には駐車場がありませんのでご注意下さい。

 

【プログラム】

・コーラス

・新潟県立大学の学生のみなさんによるまちづくり提案発表

・護岸の老朽化対策の取組の紹介

・川柳の発表と表彰

・川について語り合う会
語り手:地域代表の方々、進行:大熊 孝(通船川・栗ノ木川下流沿川まちづくりの会顧問)

 

【参加費】

無料

 

【参加のお申し込み】

お申し込みは不要です。当日会場へ直接お越しください。

 

【案内チラシ】

今回のチラシは新潟県立大学の学生の皆さんによるものです。ぜひダウンロードしてお知り合いの方にお声がけください。

PDF(約4MB)のダウンロードはこちらです。

 

【交通について】

バスでお越しの場合は新潟駅万代口バスターミナル「新潟駅前」から「沼垂四ツ角」下車(所要時間約7分、片道210円)、バス停から徒歩約2分です。詳しくは「にいがた新バスシステム時刻・運賃検索」でご確認下さい。(参考:行きは新潟駅前10番のりば12:42発または13:12発、帰りは沼垂四ツ角16:136発が丁度よいようです)

新潟駅からは徒歩で約20分です。

 

【主催】

通船川・栗ノ木川下流沿川まちづくりの会

 

【協力】

通船川・栗ノ木川沿川自治協議会、沿川企業各社

 

【お問い合わせ先】

つうくりまちづくりの会 事務局

(新潟県 新潟地域振興局 地域整備部 計画調整課 電話:025-231-8327 または 新潟市 土木部 土木総務課 電話:025-226-3025)

メール ngt112140☆pref.niigata.lg.jp (メールを送信する際には☆を@に書き換えてください)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください