8月24日湊まち新潟歴史ウォーク・第4回の運営を担当

8月24日(土)、平成25年度・湊まち新潟歴史ウォーク(湊まち新潟歴史ウォーク実行委員会主催)の第4回「水運で活用されている水路散策」(参加者40名)が実施されましたが、この回の運営を実行委員会から委託されていた新潟水辺の会がその運営にあたり、無事・有意義に終了するとともに、参加者からもたいへん喜んでいただきました。

DSC_0653

当日は朝7時頃に雨が降って心配されましたが、8時を過ぎる頃から雨があがり、昼にはからりと晴れた上天気となって、スタッフ一同ほっといたしました。

DSC_0674

参加者40名には8:50に山の下閘門排水機場に集合していただきましたが、乗船(1回10名)の関係で4班に分かれ、班ごとに時間をずらせて、①ミニ講座(通船川の歴史と環境)~②山の下閘門見学~③乗船体験(通船川の水路散策)~④水質パックテスト体験の、四つの学びや体験をしていただきました。12:20にはすべての班が日程を終了し、解散となりましたが、高齢の方々がほとんどの参加者は、通船川の乗船体験のときには、皆さんこどものような笑顔で船に乗っていたのが印象的でした。

DSC_0663

DSC_0682

当日の運営にあたった新潟水辺の会のメンバーは、大熊代表(ミニ講座)、山岸副代表(講座助手、閘門説明)、横山さん(船長・水路説明)、加藤さん(水質パックテスト)、斎藤さん(講座準備)、長谷川さん・佐藤(駐車場係、乗船案内)、(総合責任者:佐藤)という顔ぶれでした。当日の参加者には、刷り上がったばかりの舟小屋建設募金チラシを配布して、ミニ講座の中で大熊代表が協力をお願いしております。

DSC_0698   報告:佐藤哲郎

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください