通船川川清掃ボランティア募集

通船川で、チョッと良いとこゴミ拾い


通船川川清掃ボランティア募集チラシ(PDF)

 

新潟水辺の会では、4月から12月まで、月に一回の川掃除を行なっています。2007年から開始し今年で5年目となります。

通船川は、今、本当にきれいな川に変わることができるかどうかの境目に来ています。皆様のご支援が必要です。今後川掃除の他、草刈、沿川植樹、剪定作業も予定しています。

通船川を東区の財産とするために共に汗を流しませんか!

未来の子供たちに、豊かな通船川の河川環境を残すために、川掃除に是非ご参加ください。

 

川清掃予定日

  • 6月12日(日)
  • 7月10日(日)
  • 8月 7日(日)
  • 9月11日(日)
  • 10月 9日(日)
  • 11月13日(日)
  • 12月11日(日)

船外機付ボートによる通船川清掃と水辺体験の継承

2008年4月から12月にかけて、毎月1回ボートを使って通船川の清掃を10回行いました。

通船川清掃、親水活動報告 2009年(PDF)

通船川清掃、親水活動報告 2008年(PDF)

 

2年にわたる川清掃実施の実績によって、当会による通船川清掃は日常活動として定着しつつあると感じています。予定表に従ったボートによる清掃活動は天気の良い時ばかりではありませんが予定通り実行することで通船川に対する責任の一端を果たしていると考えることが出来るようになりました。

 

残念なことは子供たちとの親水活動が出来なかったことがあります。それはカヌーの入手が出来なかったこと、また二人目の船舶免許取得が次年度にずれ込んでしまったことが原因です。その問題は平成21年の課題としたいと思います。さらにカヌー艇庫、船着場などの建設という課題が残っていますが、徐々に整備をしてゆく予定です。

 

平成21年度初頭の課題として川清掃に関係企業の参加を呼びかける活動を始めました。20年度の清掃実績報告書を見てもらいながら、関係企業との協働作業を呼びかけるものです。その合意は今後の問題となりますがこの課題の実現は通船川再生の大きなエポックとなるものです。川を利用する者はその責任も負うという常識を通船川で実現できるかが課題です。

 

なお、この活動は新潟市地域活動費補助金を受けて実施したものです。

通船川清掃レポート

久しぶりに通船川河口の森の舟付場周辺の草刈、蔓きりを行いました。

草刈は本当に久しぶりでしたので疲れました。蔓きりは葛の蔓の伐採、地際切断部薬剤塗布です。その効果がどの程度なのか少し時間が必要です。

ついでに川のゴミ状況確認のため津島屋まで遊覧してきました。津島屋は現在工事中ですが、どうにか閘門まで舟で行けるようになっていました。斜面から家庭排水用の排水管が何本も新しく布設されていましたがこの辺はまだ下水の使用開始になっていないようです。

ゴミの状況は上流部では水際のマコモの間に相当数溜っていたのは例年通りです。
昨年と異なっていたのは第二貯木場上流部の何年も放置されていた筏が撤去されていたということです。振興事務所が鋭意努力しているという話は嘘ではなかったようです。その代わりに筏の間に溜まっていたゴミが溢れていました。

しかし第一貯木場は相変わらずで河川区域の通路確保が出来ていないようでした。
この取扱いが今年の課題になりそうです。

 

5月9日(土)は通船川清掃予定日です。皆様のご参加をお待ちしています。

1 2 3 4 5 6