第10回 身近な水環境の全国一斉水質調査 下越報告

6月2日の地球環境デーに別な活動などで出来なかった団体が、9日に調査を終えましたので結果をお知らせします。新潟市を中心として8団体の15班89名(大人81名、子供29名)が参加しまし、89地点の河川、湖沼などの水質調査を行いました。

新潟市を中心とした水質調査結果

結果は例年と比較して大きな変化はありませんでしたが、89地点中COD 8以上のポイントが16地点ありました。また、私たちの測定している調査数値と現実との差があるのかについても、測定時の採水を北陸地方整備局のご協力をいただき、公定法により測定していただきました。

その一部の通船川及び栗ノ木川の結果は、下記のように高い数値でした。

2013-通船川、栗ノ木川水質調査結果

 

◆ NPO法人五泉トゲソの会の皆さん(五泉市を中心に阿賀野川水系の調査)

五泉トゲソの会組写真

◆ 新潟県ビオトープ管理士会 1班(大河津分水から西川を中心として調査)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

◆     新潟県ビオトープ管理士会 2班(柳都大橋から加茂付近までの信濃川を中心として調査)

SANYO DIGITAL CAMERA

◆     ボーイスカウト新潟第15団(鳥屋野潟、栗ノ木川を調査)

ボーイ-スカウト第15団

◆     日本ボーイスカウト新潟連盟 黒埼第1団(中ノ口川、信濃川、黒崎を中心として調査)

ボーイ組写真-1

 

第10回 身近な水環境の全国一斉水質調査

当会が河川の水質調査を始めたきっかけは、2002年信州大学の沖野先生から信濃川の24時間水質調査をやりませんかの呼びかけからであった。自宅近くの信濃川の本川大橋を選び、9月21日午前10時より始まり翌日の午前8時まで12回、つまり2時間に1回信濃川の河川水を採水しCOD(化学的酸素要求量)、pH(水素イオン濃度)、NO3-N(硝酸態窒素)、PO4-P(リン酸態イオン)の値を測定した。1日間で大きな値の変化はなかったが、信濃川が意外と汚れていることに気づかされた。

2002年信濃川24時間調査

2002年信濃川24時間水質調査に初めて参加

その後、東京のみずとみどり研究会より全国一斉に身近な河川の水質調査を一緒にやらないかとのお誘いがあり、2004年(財)こしじ水と緑の会よりの助成金で調査用具(クリーンメジャー30本)を調え、新潟県内の団体と一緒に新潟市周辺の河川調査を始め、早いもので今年は10回目となった。

2004年調査スタッフ

2004年初めて調査に参加した方々

 毎年水質の調査をやっていると是非ここはやった方が良いと思われる地点と、ここ数年変化がないしその地点の上流や下流でやっているので無理してやることの無い地点が分かってきた。そこで数年前より必ず調査を毎年行う地点を定めるようになった。また、現在のパックテストは低濃度(COD0~8)までの測定で、それ以上の汚れがあっても値が分からないため北陸技術研究所にて公定法の分析をしていただいている。

黒崎第1団と新潟15団のボーイ-スカウト

 2012年測定中の黒崎第1団のボーイと、新潟第15団のボーイの子どもたち

 

今年も新潟市周辺で調査を行いました。

越後新川まちおこしの会

 越後新川まちおこしの会の方々

新潟水辺の会 (1)

船による通船川、栗ノ木川の水質を測定の新潟水辺の会

新潟市民大学講座

  新潟市民大学を受講の有志も毎年やっている

 新潟市周辺水質調査団体-1

新潟市周辺の調査団体と調査河川

新潟水辺の会 (3)

新潟水辺の会 下越海岸の河川調査班

6月2日調査日に行事が重なった団体は、9日実施予定です。

 

 

2013年-身近な水環境の全国一斉水質調査のお誘い

水質調査を行う子ども達

今年も6月第一週の2日(日)の世界環境デーに合わせて新潟市周辺の身近な河川などの水質を、簡易パックテストで調査を行います。皆さんもご一緒にやりませんか。

熟練者がご一緒しますので、初めての方でも大丈夫です。

身近な河川水質調査を行う

また、下記のURLに調査のやり方についてビデオをアップしておきましたのでご覧下さい。

 

◆日時:平成25年6月2日(日)AM8:30~

◆参加費無料

◆調査河川

1、 阿賀野川班(6ヶ所)

水死調査-阿賀野川班

 

2、 下越海岸河川班(7ヶ所)

水死調査-下越海岸河川班

 

3、 通船川・栗ノ木川班(船外機船で14ヶ所)

水死調査-通船川・栗ノ木川班

 

◆調査項目

・簡易パックテスによるCOD(化学的酸素要求量)

・クリーンメジャーによる透視度測定

・水の流れ、魚類、鳥類、川のにおい、ゴミなどの様子

◆申込、お問い合わせは:事務局 加藤まで

E-mail ecoline@mvd.biglobe.ne.jp ☎ 025-230-3910

身近な水質調査を行う

 

DVC00029.JPG

ご連絡をお待ちしています。事務局 加藤

1 2