天童の水便り―14

山形県・天童市で農業を営む会員の須藤敏彦さんから「天童の水便り」が届きました。

 

斉藤 茂吉 「白き山」より

斉藤茂吉(1882-1953)の造語、新しい表現の紹介です。「白き山」からのみです。

実に沢山の最上川の歌に、圧倒されそうです。茂吉の歌で造語、新表現があります。

茂吉の胸像 斉藤茂吉記念館 2016.3.17撮影

茂吉の胸像 斉藤茂吉記念館 2016.3.17撮影

すでに「天童の水便り―13」で「白き山」から一部紹介しましたが、最上川関連以外にも

6-1たとふれば一瞬の朝日子は うすくれなゐに雪を染めたる

の 「一瞬の朝日子」が造語です。
(吉田漱 著 白き山 全注釈 より)

また
16 彼岸(かのきし)に何をもとむるよひ闇の 最上川のうへのひとつ蛍は

の「彼岸」が新表現です。かのきし とルビをふり 対岸とお彼岸の二重の意味が読み取れます。新表現。

16-2近よりて われは目守らむ白玉の 牡丹の花のその自在心

の「自在心」が造語です。  (吉田漱 白き山 全注釈より)

話が変わりますが、茂吉は学校の校歌の作詞が3校あるとのことです。(茂吉記念館 談)
県内は、山形県立山形北高校の一校のみです。

山形北高校校歌
斉藤 茂吉 作詞

天そそる 蔵王の山の
ただ潔き 花の駒くさ
わがどちの 徽章となして
みをしへの 足らへるにはに
もろともに いざや学ばむ

ゆたかなる 最上の川の
をやみなき 流れのごとく
わがどちよ 倦まずたゆまず
豊榮と さかゆる国に
ほがらかに いざや勵まむ
(わがどち:わが同胞の意味)

この校歌は山形北高の前身 市立第二高等女学校のための校歌ですが、当時は3番もあったとのことです。――県立図書館より
その他の校歌は、昭和大学、角館高校だそうです。(茂吉記念館 談)

また、茂吉の「白き山」に戻ります。
昭和22年作 「雀」より
51 両岸にかぶさるごとく雪つみて早春の川水嵩まされる
「寒月」より
52 春の光日ねも照れど川の洲につもれし 雪はまるくのこれる
「あまつ日」より
53 あまづたふ日は高きより照せれど 最上川の浪しづまりかねつ
54 やうやくに病は癒えて最上川の 寒の鮒食むもえにしとぞせむ

「ひとり歌へる」より
55 やまひより癒えたる吾は こころ楽し昼ふけにして紺の最上川
56 ほがらほがらのぼりし月の 下びにはさ霧のうごく夜の最上川
57 まどかなる月はのぼるぬ二わかれながるる川瀬明るくなりつつ

最上川右支川 須川 上山市臥竜橋より上流 2016.3.17撮影 茶色に見える流れは、右支川酢川、強酸性

最上川右支川 須川 上山市臥竜橋より上流 2016.3.17撮影 茶色に見える流れは、右支川酢川、強酸性

58 月の夜の川瀬のおとの聞こえくる デルタあたりにさ霧しろくも

59 月読ののぼる光のきはまりて 大きくもあるかふゆ最上川

60 中ぞらにのぼれる月のさゆるころ 最上川にむかふわれひとり来て

61 まどかなる月の照りたる最上川 川瀬のうへよ霧見えはじむ

62 まどかなる月やうやくに傾きて 最上川のうへにうごく寒靄

63 あまざらし降りくる雪のおごそかさ そのなかにして最上川のみづ

64 最上川の流れのうへに浮かびゆけ 行方なきわれこころの貧困

65 ふゆ寒く最上川べにわが住みて 心かなしきをいかにかもせむ

66 最上川ながれさやけみ時のまもとどこほることなかりけるかも

 

64の歌は 切迫した文体と声調からも「白き山」 の中で屈指の作品である。 ( 吉田漱著 白き山 全注釈 より)

「山上の雪」より

67 最上川に住む鯉のこと 常におもふ噞喁ふさまもはやしづけきか

68 最上川遠ふりさくるよろこびは 窈窕少年のこころのごとし

69 眼下を大淀なして流れたる 最上の川のうづのおときこゆ

 

最上川の碁点から大石田までを 大淀狭窄部 と言われています。川幅が村山盆地内より急に狭くなり、蛇行激しく、洪水がうまく流下できず村山盆地に堰上げ現象をおこす。といわれています。

最上川上流(大石田上流)3洪水は、大正2年8月、昭和42年8月(羽越豪雨)、昭和44年8月です。詳細は後述いたします。

tendou14-3

最上川 大淀狭窄部 2016.3.15撮影

70 おほどかに流れてぞ行く大川が デルタに添ひて川瀬はやしも

71 両岸は白く雪つみ最上川 中瀬のひびきひくくなりつも

72 雪はれて西日さしたる最上川 くろびかりするをしばしだに見む

雪晴れて 回りは白で 逆光のため 最上川が黒く見える。モノトーンです。

73 両岸は真白くなりて流れゐる 最上川の行方おもはざらめや

74 午前より雪ふりやめば川上に デルタが白くなりて見え居り

75 雪雲の山を離れてゆくなべに 最上川より直に虹たつ 1月19日

76 最上川水のうへよりまぢかくに ふとぶとと短き冬虹たてり

77 歩き来てしばしくは見てゐたりけり 最上川に短き冬虹たつを

78 最上川のながれの上に冬虹のたてるを見れば春は来むかふ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください