10月8日鳥屋野潟の恵み「健康野菜 空芯菜を使った料理教室」のお知らせ

新潟水辺の会では、只今鳥屋野潟で水耕栽培による空芯菜のオーナーを募集しています。
まだ空芯菜についてよく知らないという方も多いので、このたび料理教室を開催することとなりました。
鳥屋野潟の恵みで元気に育った栄養豊富な空芯菜を味わってみてください。

鳥屋野潟での空芯菜の水耕栽培の様子(オーナー募集中)

空芯菜のオーナー募集は“こちら”です。

 

【開催概要】

開催日時:2018年10月8日(月・祝)14:00から16:30(13:30受付開始)

会場:いくとぴあ食花・食育花育センター調理室(新潟市中央区清五郎336、いくとぴあ食花の駐車場をご利用の方は、駐車料金の割引がありますので、駐車券を会場までお持ちください。)

参加費:500円(潟空芯菜と潟茶(空芯菜のお茶)のおみやげ付き)

日程:

13:30 受付開始

14:00 調理実習

16:00 試食(空芯菜料理、鳥屋野潟周辺で育った新米コシヒカリのおにぎり付き)・アンケート

16:30 終了

主催:特定非営利活動法人新潟水辺の会

共催:いくとぴあ運営グループ

【調理メニュー】

空芯菜ベーコンオイスターソース炒め、空芯菜にんにく炒め、空芯菜サラダ、空芯菜スムージーなどを予定しています。(詳細は当日のお楽しみ)

【講師】

佐藤 豊(さとう ゆたか)氏


略歴:島根県出身。中央区女池在住。辻調理師専門学校講師を数年勤め、その後新潟市古町で34年
間料理を店経営。
現在は学校調理実習の指導の他、地元の「子ども食堂」や鳥屋野潟の恵みを食する会、ウインタ
ーキッチンでシェフを担当。がってん事業で空芯菜茶を開発中。

【お申し込み】

このページ下部の申し込みフォームに必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。

【お問い合わせ】

新潟水辺の会ホームページのお問い合わせフォームよりお願いします。

問い合わせフォームをひらく

 

西蒲原土地改良区のクリーン作戦に参加しました

NPO法人新潟水辺の会へ案内があった、2015年11月3日の西蒲原土地改良区主催のクリーン作戦に長谷川事務局長と相楽と2名で参加してきました。

西蒲原土地改良区の区域全5箇所一斉のクリーン作戦です。
http://www.nishikan.or.jp/event/20151103_clean_sakusen.html

私達2人は黒鳥保育園脇の公園の東屋に集合。

黒い雲が集合場所を被ってたので心配でしたが、実行決定。

開会式直後に大雨で約30名ほどの参加者全員が東屋に避難しつつの始まりでした。

15110301

横江排水路グループは、2チーム東西に分けて、排水路脇緑道を9時にスタート。 小雨が時おり降る状況でしたが、ゴミはほとんど無し。

15110302

場違いな感じの立派な緑道の脇をそろそろと移動し対岸で折り返し。用水残水を排水路に落とす大きな水音を聞きながら10時に終了。

2015110303

取る人知らずの柿の木に秋の深まりを感じました。参加者のお土産に、「水土里ネット西蒲原」ネーム入り手袋、アイスバック、ジュースをいただきました。

2015110304

長谷川氏から「暑い時期に通船川沿いにゴミクリーンウォーク」も良いですね、と。2016夏は、ぜひそうしましょう、と。

新潟里潟研究会による先進地見学会に参加します。

“2025年―2035年のとやの潟の姿の一部を冨岩運河~木場潟~河北潟から展望する”

2015年8月10~11日、新潟里潟研究会(新潟市南商工振興会&新潟市潟環境研究所)では、とやの潟と一体となったまちづくりやソーシャル・ビジネスの確立の参考とするため、富山市の富岩運河、小松市の木場潟公園、金沢市・内灘町にかかる河北潟を、地元のNPOや行政の皆様に案内いただきながら見学に行ってきます。

参加メンバーは、新潟市潟環境研究所、新潟市、亀田郷土地改良区、鳥屋野潟漁協、山形地区コミュニティ協議会、新潟地域振興局地域整備部、とやの話和輪(わわわ)の会、新潟市南商工振興会、新潟水辺の会等です。

見学のレポートはいずれこのサイトにて紹介する予定ですので、お楽しみに。

1 2 3 4 5 8