国際森林年:気仙沼の畠山さん「フォレストヒーローズ」に

国際森林年:気仙沼の畠山さん「フォレストヒーローズ」に

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120209k0000e030178000c.html

【毎日新聞ニュースより】

昨年の、通船川・栗ノ木川下流再生市民会議の、特別講演で、お話をしていただいた、畠山重篤さんがフォレストヒーローに選定されました。大震災津波で大災害を受けながら、「巨大津波でも、海は壊れなかった」というすごいお話でした。

皆さんから、畠山重篤さんに「おめでとうございます」の祝福メールを送りましょう。

講演では、海と森をつなぐ活動のみならず、京都大学と海と森をつなぐFeの研究を進め、「森から流れ出るFeの存在が海を豊かにしている」という科学的論証の話もあり、感動しました。

重篤さんには、国際的なフォレストヒーローとしてこれからもご活躍を期待したいと思います。

文責:相楽

 

 

 

水と土の芸術祭2012のお知らせ

「水と土の芸術祭2012」では、自然との関わりを様々な視点から考え直すべく、『自然との共生』を一大テーマとした連続シンポジウムをおこないます。総合コーディネーターは水辺の会代表の大熊孝先生です。

水と土の芸術祭  http://www.mizu-tsuchi.jp/

異なるものと生き、いかし合う、暮らし・思想・芸術とは?
毎回多彩なゲストとともに語り、考え、探ってゆきます。

●第1回テーマ● 『“自然との共生”とは?-3・11震災から学ぶ』

3.11以後、私たちをとりまく環境は大きく変わりました。制御できない自然の力を目の当たりにした今、これまで近代科学技術を過信し、自然を蔑ろにしていなかったかが問い直されています。自然の恵みを享受するだけでなく、感謝と返礼を忘れない関係を改めて作り直し、人・まち・地域が自然力を身につけるには、どうすればいいのか。

今回は、豊かな海を取り戻すために漁民による広葉樹の植林活動「森は海の恋人」運動を続ける畠山重篤氏や東京と群馬県の山村での二重生活をはじめて40年がたつ哲学者の内山節氏の講演をはじめ、舞踊家の堀川久子氏の舞い、シンポジウムの総合コーディネーターである大熊孝氏や、篠田昭実行委員長、コーディネーターとしてフリーアナウンサーの遠藤麻理氏を迎えたディスカッションを行います。

=第1回『“自然との共生”とは?-3・11震災から学ぶ』開催概要=

【開催日時】2011年12月11日(日)午後1時~4時30分
(12時30分開場)
【会場】だいしホール(新潟市中央区東堀前通七番町1071番地1)
【入場料】無料 定員250名 ※要申込。定員になり次第締め切ります
【申込受付】2011年10月23日(日)~12月7日(水)
【申込先】定員真近です。お申し込みはお早めに!
  電話:新潟市役所コールセンター 025-243-4894 
  ※上記受付期間中の毎日午前8時~午後9時(土日祝日含む)
  Eメール:mizutsuchi@city.niigata.lg.jp
  ※お名前、連絡先(電話・住所)、参加人数(複数の場合)をお知らせください。

【プログラム】
●舞い 「ここに在ることから」
…堀川久子(ダンサー、水と土の芸術祭2012ディレクター)
●講演1「3・11大津波を受けて、これからも海に生きる」
…畠山重篤(NPO法人「森は海の恋人」代表) 
●講演2「自然と人間の関係の基層――日本における自然信仰の意味」
内山節 (哲学者、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科教授)
●パネルディスカッション
…パネリスト 大熊孝(新潟大学名誉教授、水と土の芸術祭実行委員会参与、NPO法人新潟水辺の会代表)、内山節、畠山重篤、堀川久子、篠田昭(新潟市長、水と土の芸術祭実行委員長)
…コーディネーター 遠藤麻理(フリーアナウンサー)  

【主催・問い合わせ】水と土の芸術祭実行委員会
 電話025-226-2625 Eメール:mizutsuchi@city.niigata.lg.jp

※シンポジウム当日の様子は、USTREAMで中継します。
西新潟市民会館(新潟市西区小針2-24-1)の研修室では、中継映像をプロジェクター上映します。(開場12:30~16:45、申込不要)

 

11.23奥会津の伊南川・只見川再生復興フォーラム

11.23奥会津の伊南川・只見川再生復興フォーラム
のご案内です。当会の大熊代表、山道顧問、土方世話人が参加されます。

7月末の福島・新潟大水害の跡は、現在復旧中です。
3.11大震災・津波・原発・風評被害に水害で多重被害状況ですが、
明日に向けて前向きに、何を目指し、何をすべきか、何ができるか
内外の関係者で熱く議論、提言していただきます。
ご参加頂ければありがたいです。

 
1 4 5 6 7 8